2020年09月10日

【辰野町】隠れ家の庭に小さな深山




来訪日:2020/9/5
外観からも!?となるような隠れ家。
中の小さなお庭にはまるで深山の
小川のほとりのような光景が。
先はないのだけれど
その小道を歩いてゆきたくなるような。

お蕎麦屋さんお名前
「そば処さくら」

〒399-0421
長野県上伊那郡 辰野町大字辰野上辰野1472−4

公式サイト
https://soba-noodle-shop-259.business.site/   

Posted by ちんじゅう@てんめい at 14:00蕎麦屋の庭

2020年09月10日

【飯島町】爽風に風鈴揺れるお庭




来訪日:2020/8/15
自然風が通り抜けるお席に座ると
窓に風鈴。庭にアゲハ蝶。
庭園の向こうには餌場があって
小鳥が訪れていた。

お蕎麦屋さんお名前
「蕎麦ひねもす」

〒399-3701
長野県上伊那郡飯島町田切3019−3

公式サイト
https://hinemosk.hatenablog.com/  

Posted by ちんじゅう@てんめい at 13:29蕎麦屋の庭

2020年09月10日

【新カテゴリー】つくりました( *´艸`)

どうもどうも。
ちょっと新しいカテゴリーをね、作成しました。
最初はInstagram(隠れてやってるw)に
写真を上げていこうかと思ったのですが
上手に使えてる気がしないので
ブログにカテゴリつくりました。

新カテゴリーは『蕎麦屋の庭』
といいます

お蕎麦屋にほんと、よく行くんですよ。
でね、いわゆる蕎麦マフィアの先輩方のように
蕎麦評価は苦手です(笑) 好み十色だしね。

だけど蕎麦好きの信念はありまして。

よく口コミ等を見ていると
「出てくるのが遅い」、、とか
「少人数で回していて愛想がない」、、とか
書いてある方がいるんですよ。
それがなんとも心無いじゃない、と思うわけです。

よっぽどの酷い出来事があったならまだしも
そういう方は個人のお蕎麦屋さんじゃなく
信州にはチェーン店で早いし安い
充分うまいとこありますから
連絡くれたらお教えします、いやホントに。

個人のお蕎麦屋さんへ行ったらば
お店の様々な風情を
ちょっと見渡して、お茶で一服するくらいの構えで
座して待ったらいいじゃない、嗜好品だもの
byワタシ

ね。
お蕎麦屋の庭も、店内も素敵なところ本当に沢山。
または
そのお店の歴史が垣間見える場合も。

お茶をすすりながら
いろいろ想像して
うるっと来ることも間々ありますよ。

そんな一目を
見つけたらここに載せていこうかと思います。

よしなに。
  

Posted by ちんじゅう@てんめい at 13:14蕎麦屋の庭